本日は、新規に年間契約でのネズミ駆除をご依頼頂いたお客様を訪問してきました!
このネズミ駆除、実はすごく大変なんです…長年の経験と勘、現場での証拠/痕跡などいろいろな事から推理し駆除作業を行うのですが未だに正解を見つけられずにいます。
良く言うと長年の経験!実はこれが固定観念となりこの場合は絶対にこうだ!と思い込んでしまいます。これが駆除失敗の第一歩です!
添付写真はネズミの足跡です!業界的に言うと【ラットサイン】と言います!写真は分かりやすいですが、ただの汚れにしか見えない場合もあります。後は、糞や齧り跡、体毛の付着など痕跡を探し、ネズミの移動経路を封鎖していきます。移動範囲を狭めた上でピンポイントに粘着トラップ及び毒餌を設置して駆除を行います!
毒餌も好みが生息場所により違う場合も多々…いつも試行錯誤です!
難しい業務だからこそネズミが全く居なくなった時の達成感はすごいんですが(笑)
これからもどんどん経験を積んでいきたいと思います!