今回箱罠を3台追加購入しました! これで所有台数も結構な台数になってきました。 しかし、この日本一安い罠の店の踏み式は折りたためるので 使用しない時の保管に場所をとらないのですごくいいです!
ブログ
ハクビシンの親子。
少し前の話ですが、ハクビシンの親子を捕獲しました。 やはり、住宅地に住む獣は冬場によく捕獲できます。 近年、琵琶湖沿いにヌートリアが繁殖しているらしいので心配です。
ルフトのG
やはり害虫駆除業の基本はゴキブリですね。 基本的には ・チャバネゴキブリ ・クロゴキブリ ・ワモンゴキブリ ですね。単にゴキブリ駆除と言っても発生している種によって生息・営巣場所が 異なります。使用する薬剤も変わります。 … 続きを読む
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 コロナが一日も早く収束し安心して暮らせる様になることを 願います。
アライグマ捕獲。
外気温も下がり本格的な冬を前に、有害鳥獣の捕獲が続いています。 このような仕事は賛否あると思いますが、私たちが対応するのは生活環境被害の防止を目的とした捕獲です。 分かりやすく言うと、住宅街や市街地での被害の防止を目的と … 続きを読む
季節の終わり。
11月は私たち害虫駆除の業者として1つの区切りとして毎年迎えます。 外気温が上昇し桜が咲きだす時期から、朝晩冷え込み紅葉の始まる時期頃まででが繁忙期となります。 近年は11月といえど日中は暖かく過ごしやすい日が多いですが … 続きを読む
アライグマ?ハクビシン?
昨日、天井裏に何者かの糞尿がたまりシミが出来ているとのご相談を頂き調査に伺ってきました。 押入れの点検口を開けて天井裏を見ると、糞。。。この業界に長くいると糞を見ると大体何者が いるか分かるようになりますが今回は…アライ … 続きを読む
賃貸Gメン!
ルフト賃貸Gメン それは。。。 害虫駆除専門会社による賃貸アパート・マンション・戸建の入居前専門のゴキブリ防除作業です!2020年9月専門事業部を設立し、現在は京都エリアを中心にサービスをご提供しております!現在は不動産 … 続きを読む
ブログ再開します!
ブログの更新を中止してから、早いもので約半年。まだまだ油断は出来ない状態です。しかし止まったままではいられません。少ない更新回数かもしれませんが、徐々にブログを更新していきます!今後もどうぞよろしくお願いします! 実は、 … 続きを読む
ブログの休止について。
緊急事態宣言が出されて、約2週間範囲も全国に広がり先が見えない不安の中日々を過ごさなければなりません。この様な皆が助け合わなければならない時に、自社アピールの場であるブログを更新する事を休止致します。 今後、自体が収束し … 続きを読む